顔タイプ別 似合う髪型

ヘアスタイルって人が変わってしまう程、印象を左右するものですね。
小顔で若々しく見えるスタイルや、妙に頭のハチが大きく見えたり老けてみたり、、、
髪質までもが違って見せてしまいます。
お気に入りのモデルさんの画像を、きちんと美容師さんに見せたのに、仕上り「なんか違う”(-“”-)”」って
なっちゃった経験ありませんか。
私はすごくあります。
やりたかった髪型だからいいの!なんて言い聞かせたり…
そこで似合う髪型
ステップ1
頬の長さに合わせる
頬が短い〔丸顔、ベース型、三角型など〕 頬が長い〔面長、卵型、
長めのベース型など〕
上記が、それぞれの基本的におすすめのヘアスタイルです。
頬が短い方は髪の中さも短めに、長い方は長めが基本的にはバランスが良いです。
ステップ2
世代感(子供・大人顔)を重視しヘアスタイルの雰囲気をわせる事もとても重要です。
頬の短い=子供顔の方は、大人らしさよりは柔らかさや、どこか可愛らしいを意識した雰囲気を。
頬の長い=大人顔の方は、可愛らしさよりは、大人らしさや女性らしさ意識したヘアスタイルが更にキレイなバランスに♪
小顔効果やパーツがキレイに見えるもの、その効果です。
先ずは、お顔のバランスを今一度確認して似合う髪型にチャレンジしてみませんか☆